2023年9月・10月 上演決定
- 東京 有楽町よみうりホール
- 大阪 森ノ宮ピロティホール
- 富山 富山県民会館ホール
- 愛知 東海市芸術劇場 大ホール
- 福岡 キャナルシティ劇場
- 仙台 仙台電力ホール
世界中で知られている恋愛ストーリー!!
今、最も旬な若手実力派俳優の
高杉真宙&藤野涼子×井上尊晶(演出)にて上演。
シェイクスピアがこの作品に託した夢とは…?
若者の、疾走する激しくもたった5日間の恋の結末を描いたこの作品は、敵対する二つの争いや感染症の大流行など、今我々が体感している社会とリンクしている。シェイクスピアがこの作品を執筆していたといわれている1590年代のロンドンでは、致死率が非常に高いペストと呼ばれる感染症が流行し、人々は不自由な生活を強いられていた。2020年のコロナ禍の対策で劇場が閉鎖されたように、シェイクスピアの時代も劇場が封鎖されたという。そのような時代にシェイクスピアがこの作品に託した夢とは?今だからこそ、シェイクスピアの思いを紐解けるかもしれない。
演出には、長年、故蜷川幸雄氏の演出助手・演出補として、氏の手掛けるシェイクスピア劇を一番間近で体感してきた井上尊晶を迎える。
主演のロミオ役には、ドラマ・映画・舞台で活躍中の高杉真宙。人気はもちろん、着実にキャリアを重ねる彼が、初のシェイクスピア劇にてロミオ役に挑む。目に見えぬ縛られた世界の中で、10代の若き疾走する恋、仲間との友情、熱き衝動を、どのように演じるのか注目したい。
ジュリエット役には若手実力派俳優の中でも輝きを増している藤野涼子。ロミオと知り合い、恋にまっすぐに進む瑞々しさは、世代を超えて共感されるであろう。

ロミオ
たかすぎ まひろ
高杉 真宙
Profile:1996年7月4日生まれ、福岡県出身。2009年より活動をはじめ、2012年には映画「カルテット!」で初主演を務める。2014年、映画「ぼんとリンちゃん」で第36回ヨコハマ映画祭最優秀新人賞受賞。近年の主な出演作に【舞台】『カリギュラ』(演出:栗山民也)、『ライフ・イン・ザ・シアター』(演出:千葉哲也)、【TV】「PICU 小児集中治療室」(CX)、「舞いあがれ!」(NHK)、【映画】「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編」(前編-運命-:2023年4月21日公開/後編-決戦-:2023年6月30日公開)など。現在「わたしのお嫁くん」(CX)に出演中。2024年大河ドラマ「光る君へ」(NHK)に出演予定。

ジュリエット
ふじの りょうこ
藤野 涼子
出演が決まったと聞いたとき、あまりにも嬉しくて、大きな声を出してしまい、周りの人がびっくりしていました(笑)。
14歳のジュリエットの純粋で情熱的にロミオを愛する気持ちを、自分が持っているものに重ねて演じられたらと思っています。
シェイクスピアはすごく難しそうなイメージがあると思いますが、今の自分たちの悩みなどがそのまま台詞として出ていてリンクすることもあり、お客様は、この作品を通して共感できる部分や自分の体験を重ねるものがたくさんあるのではと思っています。演出の井上さんともロミオ役の高杉さんとも初めてお仕事をさせて頂きます。スチール撮影で初めてお二人とお会いしてお二人ともやわらかな雰囲気で、心を通わせることができそうだなと今から稽古が楽しみです。
Profile:2000年2月2日生まれ、神奈川県出身。2015年映画「ソロモンの偽証」で約1万人の中からオーデイションで抜擢され主演デビュー。2015年度、同作で第37回ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞、第39回日本アカデミー賞 新人俳優賞など多くの賞を受賞。近年の主な出演作に【舞台】『私たちは何も知らない』(演出:永井愛)、『ジュリアス・シーザー』(演出:森新太郎)、『私の一ヶ月』(演出:稲葉賀恵)、【TV】朝ドラ「ひよっこ」(NHK)、「腐女子、うっかりゲイに告る。」(NHK)、大河ドラマ「青天を衝け」(NHK)、【映画】「輪違屋糸里」(監督:加島幹也)、【配信】「モアザンワーズ/More Than Words」(Amazon Prim Video)など。

ベンヴォーリオ
やべ まさき
矢部 昌暉
舞台『ロミオとジュリエット』でベンヴォーリオを演じます。
今日まで数多く上演され、多くの方々に愛されているこの作品に関わる事ができてとても光栄です。
当時の熱い気持ちを持った若者のように、自分もがむしゃらにこの作品と向き合い、役と向き合っていきます。
皆様がご観劇してくださる日を心よりお待ちしております。
Profile:1998年1月9日生まれ、東京都出身。2010年より2年間NHK教育テレビ「天才てれびくん」に出演。2011年にDISH//を結成し、2013年にメジャーデビューする。近年の主な出演作に【舞台】「私立探偵 濱マイク-我が人生最悪の時-」(演出:西田大輔)、「風が強く吹いている」(演出:吉田武寛)、「七人のおたくTHE STAGE」(演出:元吉庸泰)、【TV】「とりあえずカンパイしませんか?」(TX)、「東京こじらせ女-品川編-」(CX)、【映画】「あの空の向こうに」、「あの空の向こうに~夏雲~」など。

マキューシオ
にいはら たいすけ
新原 泰佑
この度、マキューシオを演じます。僕自身2度目となるストレートプレイ作品、シェイクスピア不朽の名作と言われるこの作品に出演出来る事をとても光栄に思っております。
〝死〟と隣り合わせのなか常に何かと闘いながら、そして〝愛〟に生きる人々の姿を、井上さんや高杉さんを初めとした素敵なキャストの先輩方の背中を見て模索して創りあげていきたいです。
Profile:2000年10月7日生まれ、埼玉県出身。4歳からダンスを習い始め、HIPHOP や JAZZ DANCE など、様々なジャンルを学ぶ。“日本一のイケメン高校生”を決める「男子高生ミスターコン2018」にてグランプリを受賞。近年の主な出演作に【舞台】『ポーの一族』(演出:小池修一郎)、『ニュージーズ』(演出:小池修一郎)、『ラビット・ホール』(演出:小山ゆうな)、音楽劇『クラウディア』(演出:岸谷五朗)【TV】「永遠の昨日」(MBS)、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(NHK)、「グランマの憂鬱」(東海テレビ・2023年4月放送開始)など。2023年秋以降、映画「オールドカー~てんとう虫のプロポーズ~」(監督:あべこうじ)が公開予定。

ティボルト
みうら りょうた
三浦 獠太
舞台『ロミオとジュリエット』でティボルト役を演じさせていただくことになりました!このような時代と共に引き継がれている作品に参加できること本当に嬉しく思っています。今でも信じられません!今作は、自分としては初舞台ということもあり、既にとても緊張しているのですが、日々稽古を重ねながらティボルトという人間を見つけ、自分の中に落とし込んでいけたらと思います。
全身全霊で頑張ります。
みなさん!ぜひ!見に来てください!
Profile:1997年9月5日生まれ、東京都出身。2019年俳優デビュー。近年の主な出演作に【TV】「未来への10カウント」(EX)、「ブラック/クロウズ」(CX)、「消しゴムをくれた女子を好きになった。」(NTV)、「差出人は、誰ですか?」(TBS)、「自由な女神-バックステージ・イン・ニューヨーク-」(TX)、「王様に捧ぐ薬指」(TBS)、【映画】「彼女が好きなものは」(監督:草野翔吾)など。舞台は今回の『ロミオとジュリエット』が初出演になる。

パリス
さえき だいち
佐伯 大地
久しぶりの舞台が、シェイクスピアのロミオとジュリエットで、とても気持ちが昂りました。
舞台上でお客様と空間と熱を共有できる時間、あの感覚が好きなので、今まで演じたどの役よりも難解な言葉を、セリフをどれだけお客様に共感してもらえるか、役者人生をかけて臨もうと思います!
難しいことをならべましたが、言いたいことはめちゃたのしみ!ということになります。
Profile:1990年7月19日生まれ、東京都出身。2010年 俳優デビュー。近年の主な出演作に【舞台】ミュージカル『刀剣乱舞』(演出:茅野イサム)、『改竄・熱海殺人事件ザ・ロンゲストスプリング』(演出:中屋敷法仁)、『秘剣つばめ返し』(演出:丸尾丸一郎)、【TV】「ノーサイド・ゲーム」(TBS)、「鹿楓堂よついろ日和」(EX)、「NICE FLIGHT!」(EX)、「コンビニ★ヒーローズ」(KTV/BSフジ)「わたしの夫はーあの娘の恋人ー」(TVO/BSTX)、「わたしのお嫁くん」(CX・2023年4月放送開始)【映画】「エスパーX探偵社~さよならのさがしもの~」(2023年4月公開)など。

ピーター
こうき
皇希

バルサザー
たなか とおる
田中 亨

かいとう そら
皆藤 空良

かん あやみ
菅 彩美

きむら さくや
木村 咲哉

まきの あやき
牧野 彩季

まつうら しんたろう
松浦 慎太郎

むらい ゆえ
村井 友映

キャピュレット夫人
とがし まこと
冨樫 真
Profile:宮城県出身。1998年蜷川幸雄演出『十二夜』ヴィオラ役で初主演。同年の映画「犬、走る~DOG RACE~」(監督:崔洋一)でヒロイン桃花を演じ、高崎映画祭最優秀新人女優賞受賞。近年の主な出演作に【舞台】Bunkamura25 周年記念『冬眠する熊に添い寝してごらん』(演出:蜷川幸雄)、座・高円寺 朗読劇「ピアノと物語『ジョルジュ』」(演出:佐藤信)、【TV】連続テレビ小説「おかえりモネ」(NHK)、「全力で、愛していいかな?」(TX)、【映画】「大コメ騒動」(監督:本木克英)、【吹替】WOWOW北欧サスペンス「トロム~フェロー諸島殺人事件」など。

キャピュレット
ひろた たかし
廣田 高志
Profile:愛知県出身。1985年文学座研究所第25期入所、その後1990年に座員となり現在に至る。近年の主な出演作に【舞台】新作能『鷹姫』(演出:木村龍之介)、『ヘンリー八世』(演出:吉田鋼太郎)、『ジョン王』(演出:吉田鋼太郎)、【TV】大河ドラマ「麒麟がくる」(NHK)、【ボイスオーバー】「NHKスペシャル そして、学徒は戦場へ」(NHK)、「NHKスペシャル ビルマ絶望の戦場」(NHK)など。5月に文学座公演『地獄のオルフェウス』へ出演。

モンタギュー夫人
いちたに まゆみ
一谷 真由美
Profile:神奈川県出身。1991年円演劇研究所を経て、1993年演劇集団円の会員に昇格する。近年の主な出演作に【舞台】『卒塔婆小町』(国立能楽堂)、『アイスランド/亡夫』、【TV】「サマーレスキュー~天空の診療所~」(TBS)、「スリル 赤の章」(NHK)、「刑事7人」(EX)、【映画】「家族はつらいよ2」(監督:山田洋次)、「ふたり~あなたという光~」(監督:佐藤陽子)など。

モンタギュー
まつざわ かずゆき
松澤 一之
Profile:愛媛県出身。文学座研究所第17期卒業後、「劇団 夢の遊眠社」入団。近年の主な出演作に【舞台】『ピカソとアインシュタイン~星降る夜の奇跡~』(演出:ランダル・アーニー)、オリジナルミュージカル『りんご』(演出:荻田浩一)、『サンソン―ルイ16世の首を刎ねた男―』(演出:白井晃/2021年・2023年4月)【TV】「つまらない住宅地のすべての家」(NHK)、「Get Ready!」(TBS)など。

乳母
ほしだ ひでとし
星田 英利
Profile:「ほっしゃん。」として活動し、2005年に第3回R-1グランプリにて優勝。その後芸名から本名の星田英利に戻し、以降俳優として幅広い分野で活躍中。主な出演作に【舞台】『GS近松商店』(演出:鄭義信)、『物語なき、この世界』(演出:三浦大輔)、【TV】「カーネーション」(NHK)、「宮本から君へ」(TX)、「おちょやん」(NHK)、【映画】「WALKING MAN」、「見えない目撃者」など。2023年に主演映画「モンブラン」が公開予定。

僧ロレンス
いしい けんいち
石井 愃一
Profile:群馬県出身。1970年に蜷川幸雄の劇団現代人劇場に入り、その後、櫻社などを経て1975年、劇団東京ヴォードヴィルショーに入団。主な出演作に【舞台】『身毒丸』(演出:蜷川幸雄)、『ゴドーを待ちながら』(演出:森新太郎)、『アドルフに告ぐ』(演出:栗山民也)、『手のひら』(演出:和田憲明)、【TV】「踊る大捜査線」シリーズ(CX)、「ダンドリ。〜Dance☆Drill〜」(CX)、大河ドラマ「真田丸」(NHK)、【映画】「静かなるドンTHE MOVIE」(監督:鹿島勤)、「陰陽師」(監督:滝田洋二郎)など。
- 作:
- ウィリアム・シェイクスピア
- 翻訳:
- 松岡和子
- 演出:
- 井上尊晶Profile & Comment
- 音楽:
- 国広和毅
- 美術:
- 岩本三玲
- 照明:
- 吉川ひろ子
- 音響:
- 鹿野英之
- 衣裳:
- 前田文子
- ヘアメイク:
- 野澤幸雄
- アクション:
- 渥美博
- 振付:
- 宮河愛一郎
- 演出助手:
- 高野玲
- 舞台監督:
- 広瀬泰久
- 舞台製作:
- クリエイティブ・アート・スィンク 加賀谷𠮷之輔
- 宣伝
- エイベックス・エンタテインメント
- 票券(東京)
- インタースペース
- キャスティング協力
- 高野重美(Queen-B)
- 制作
- 木村彩菜 木村菜摘
- 制作デスク
- 齋藤 碧
- プロデューサー
- 堀内美穂
- ビジュアル画:
- AKI 山 (AKIY)Profile & Comment
- ・劇場内では、マスクの着用を推奨いたします。また、咳エチケットにご協力をお願いいたします。
- ・公演中止など主催者がやむを得ないと判断する場合以外の払い戻しはいたしません。チケットのご購入に関しまして、ご自身の体調や環境などを考慮のうえでよくご検討いただき、慎重にご判断くださいますようお願い申し上げます。
- ※今後の状況を見て随時内容を更新する場合がございます。予めご了承ください。(0516更新)
【東京】有楽町よみうりホール
東京都千代田区有楽町 1 - 11 - 1 読売会館 7 階

- ※系列近隣のよみうり大手町ホールではございませんのでご注意ください。
- 料金 (税込):
- 全席指定 9,800円 / U-20 5,500円 (20歳以下対象・枚数限定)
- ※U-20チケットはチケットぴあにて一般発売から取扱い。公演当日、入場前に身分証明書を提示の上座席指定券と要引き換え。その際、お座席はお選びいただけません。
- ※未就学児入場不可
- 主催:
- 読売新聞社 シーエイティプロデュース
- 開場は開演の45分前
- ・9/21(木)、9/23(土・祝)の公演は収録のため客席にカメラが入る予定です。
アフタートーク
- 9/14 (木)
- 松岡和子(ホスト)、高杉真宙、藤野涼子
- 9/19 (火)
- 矢部昌暉、新原泰佑、皇希、皆藤空良
- 9/21 (木)
- 三浦獠太、佐伯大地、田中亨、木村咲哉、松浦慎太郎
- ※該当開催公演のチケットをお持ちのお客様はどなたでもご参加いただけます。
- ※ご参加の際は、必ずご自身のお席にお座りいただきますようお願いいたします。
- ※登壇者は予告なく変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。
来場者特典カード (A・B・C 全3種類)
- A・B:
- メインビジュアルを使用したカード(2種)
- C:
- 期間限定で舞台裏などの様子を見ることができる特典映像付きカード
チケット一般発売日 6月25日(日)
チケット取扱い・お問い合わせ
【公式HP先行(抽選)】
- 対象公演:
- 東京公演
- 受付期間:
- 06/03(土) 12:00~06/08(木) 23:59
- ※先行販売時間前にアクセスしてもページが表示されませんのでご注意ください。
- ※本先行販売では、チケットぴあの予約システムを利用いたします。
【ご予約・お問い合わせ】
チケットスペース
03-3234-9999
(平日 10:00 ~ 12:00 / 13:00 ~ 15:00)
車いすでご来場のお客さまは、事前に上記お問い合わせ先へご連絡ください。
【取り扱いプレイガイド】
- ・読売新聞オンラインチケットストア
- ・CATチケットBOX
- ・チケットぴあ (Pコード 519-617)
セブン-イレブンで直接販売 - ・ローソンチケット (Lコード 32328)
ローソン、ミニストップ店内Loppiで直接販売 - ・イープラス
ファミリーマート店内で直接販売 - ・カンフェティ
0120-240-540 *通話料無料
(受付時間 平日 10:00 ~ 18:00※オペレーター対応)
【大阪】森ノ宮ピロティホール
大阪府大阪市中央区森ノ宮中央 1 - 17 - 5
- 料金 (税込):
- 全席指定 11,000円 / 学生席 (当日引換券) 5,500円
- ※学生席は22歳以下の学生を対象にローソンチケットにて一般発売から取扱い。公演当日、入場前に身分証明書を提示の上座席指定券と要引き換え。その際、お座席はお選びいただけません。
- ※未就学児入場不可
- 主催:
- キョードー
- 開場は開演の45分前
アフタートーク
- 9/30 (土) 17:00
- 高杉真宙、矢部昌暉、田中亨
- ※該当開催公演のチケットをお持ちのお客様はどなたでもご参加いただけます。
- ※ご参加の際は、必ずご自身のお席にお座りいただきますようお願いいたします。
- ※登壇者は予告なく変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。
来場者特典カード
- 期間限定で舞台裏などの様子を見ることができる特典映像付きカード
お問い合わせ
キョードーインフォメーション
0570-200-888 (月~土 11:00 ~ 18:00)
車いすでご来場のお客さまは、チケットをご購入の上キョードーインフォメーションまでお早めにご連絡ください。
【富山】富山県民会館ホール
富山県富山市新総曲輪 4 - 18
- 料金 (税込):
- 全席指定 11,000円 / 学生席 (当日引換券) 5,500円
- ※学生席は観劇時20歳以下の学生を対象にチケットぴあにて前売り販売のみの取扱い。公演当日、入場前に身分証明書を提示の上座席指定券と要引き換え。その際、お座席はお選びいただけません。
- ※未就学児入場不可
- 主催:
- 北日本新聞社/イッセイプランニング
- 開場は開演の30分前
アフタートーク
- 10/7 (土) 12:00
- 高杉真宙、新原泰佑、皆藤空良、松浦慎太郎
- ※該当開催公演のチケットをお持ちのお客様はどなたでもご参加いただけます。
- ※ご参加の際は、必ずご自身のお席にお座りいただきますようお願いいたします。
- ※登壇者は予告なく変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。
来場者特典カード
- 期間限定で舞台裏などの様子を見ることができる特典映像付きカード
お問い合わせ
イッセイプランニング
076-444-6666 (平日 10:00 ~ 17:00)
車いすでご来場のお客さまは、チケットをご購入の上イッセイプランニングまでお早めにご連絡ください。
【愛知】東海市芸術劇場 大ホール
愛知県東海市大田町下浜田 137
- 料金 (税込):
- 全席指定 11,000円 / 学生席 (当日引換券) 5,500円
- ※学生席は22歳以下の学生を対象にローソンチケットにて一般発売から取扱い。公演当日、入場前に身分証明書を提示の上座席指定券と要引き換え。その際、お座席はお選びいただけません。
- ※未就学児入場不可
- 主催:
- 中京テレビ放送/キョードー
- 開場は開演の30分前
アフタートーク
- 10/14 (土) 17:00
- 高杉真宙、三浦獠太、木村咲哉
- ※該当開催公演のチケットをお持ちのお客様はどなたでもご参加いただけます。
- ※ご参加の際は、必ずご自身のお席にお座りいただきますようお願いいたします。
- ※登壇者は予告なく変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。
来場者特典カード
- 期間限定で舞台裏などの様子を見ることができる特典映像付きカード
お問い合わせ
中京テレビクリエイション
052-588-4477 (平日 11:00 ~ 17:00)
車いすでご来場のお客さまは、チケットをご購入の上中京テレビクリエイションまでお早めにご連絡ください。
【福岡】キャナルシティ劇場
福岡県福岡市博多区住吉 1 - 2 - 1
キャナルシティ博多ノースビル 4 F
- 料金 (税込):
- 全席指定 11,000円 / 学生席 (当日引換券) 5,500円
- ※学生席は22歳以下の学生を対象にインプレサリオON-LINEチケットにて一般発売から取扱い。公演当日、入場前に身分証明書を提示の上座席指定券と要引き換え。その際、お座席はお選びいただけません。
- ※未就学児入場不可
- 主催:
- インプレサリオ/キョードー
- 開場は開演の30分前
アフタートーク
- 10/21 (土) 12:00
- 高杉真宙、佐伯大地、皇希
- ※該当開催公演のチケットをお持ちのお客様はどなたでもご参加いただけます。
- ※ご参加の際は、必ずご自身のお席にお座りいただきますようお願いいたします。
- ※登壇者は予告なく変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。
来場者特典カード
- 期間限定で舞台裏などの様子を見ることができる特典映像付きカード
お問い合わせ
インプレサリオ
info@impresario-ent.co.jp /
092-600-9238 (平日 11:00 ~ 18:00)
車いすでご来場のお客さまは、チケットをご購入の上インプレサリオまでお早めにご連絡ください。
【仙台】仙台電力ホール
宮城県仙台市青葉区一番町 3 - 7 - 1 電力ビル 7 F
- 料金 (税込):
- 全席指定 11,000円 / 学生席 (当日引換券) 5,500円
- ※学生席は22歳以下の学生を対象にチケットぴあにて一般発売から取扱い。公演当日、入場前に身分証明書を提示の上座席指定券と要引き換え。その際、お座席はお選びいただけません。
- ※未就学児入場不可
- 主催:
- キョードー東北/キョードー
- 開場は開演の45分前
アフタートーク
- 10/28 (土) 12:00
- 高杉真宙、藤野涼子、井上尊晶
- ※該当開催公演のチケットをお持ちのお客様はどなたでもご参加いただけます。
- ※ご参加の際は、必ずご自身のお席にお座りいただきますようお願いいたします。
- ※登壇者は予告なく変更になる可能性もございますので、予めご了承ください。
来場者特典カード
- 期間限定で舞台裏などの様子を見ることができる特典映像付きカード
お問い合わせ
キョードー東北
022-217-7788 (平日 13:00 ~ 16:00、土曜 10:00 ~ 12:00)
車いすでご来場のお客さまは、チケットをご購入の上キョードー東北までお早めにご連絡ください。





『ロミオとジュリエット』
ビジュアル撮影レポート
文(インタビュー・撮影レポート) 三浦真紀
宣伝美術
- 画:
- AKI山 (AKIY)
- 宣伝デザイン:
- 野寺尚子(UltRA Graphics)
- スチール・映像カメラマン:
- 山口侑紀 (W)
- ヘアスタイリスト:
- KOKI NOGUCHI
- メイク:
- NAOYUKI WATANABE
- スタイリスト:
- REMI KAWASAKI (tron)
- ティザー音楽:
- 国広和毅
この度、舞台『ロミオとジュリエット』にて、ロミオ役を演じさせて頂くことになりました。さまざまな方達が演じてきた、さまざまな方達が知っている物語。若さゆえの葛藤と愚直さが愛おしく、僕も僕自身がどのように演じるのか楽しみです。藤野さんと一緒に真っ直ぐ、未来を見たロミオとジュリエットを知っていきたいと思います。